ガレージローライドの道具達vol.12「ワッシャー溶接機」のご紹介
こんにちは! 今回記事を担当する、工場長・板金担当の小島です。 今回はワッシャー溶接機の紹介という事で、我々板金チームは頻繁に使用する道具です。 一般の方は、知る機会があまりない道具だと思います。 そんなワッシャー溶接機…
こんにちは! 今回記事を担当する、工場長・板金担当の小島です。 今回はワッシャー溶接機の紹介という事で、我々板金チームは頻繁に使用する道具です。 一般の方は、知る機会があまりない道具だと思います。 そんなワッシャー溶接機…
こんにちは、塗装チームの飯森です。 今回は、見切り用マスキングテープです! 見切りって何?って思う人もいると思います。 見切りとは塗装面との境目のことです。 塗り分け塗装の場合は、2色の内の1色を先に塗ってマスキングで保…
初めまして! 今回から記事を担当する塗装チームの飯森です。 前々回の記事で玉利先輩が磨きのポリッシャーについて説明をしてくれましね! まだ見てないという方是非ご覧あれ~。 (ガレージローライドの道具達vol.9「ポリッシ…
今回の記事を担当する、玉利です。 今回は「磨き」に使う道具をご紹介します! 板金塗装の一連の流れの最後に「磨き」という作業があります。 たとえばドア一枚を塗装した場合、隣には新車時からのオリジナルの塗装のドアやフェンダー…
こんにちは。 今回の担当は、工場長・板金担当の小島です。 今回は「ガレージローライドの道具達」ということで、ガレージローライドが仕事中に使う道具を紹介したいと思います。 実際は道具というかサービス紹介っぽくなるのですがい…
今回の記事を担当する、玉利です! 今回の紹介するのは、塗装チームの命ともいえるこちらの道具。 私の手となって働いてくれているもの! スプレーガンです! ズラッと並んでますね! パッと見どれもおなじに見えますが……。 よ〜…
今回の記事を担当する、玉利です! 今回の紹介するものは、動画撮影で使用しているとても大切な道具です。 こちらです。 ケースですか? いやいや、まだ開けてないから(笑) コレは……!? 何なのか…
今回の記事を担当する、玉利です! 世の中、新型コロナウイルスの話で持ちきりな雰囲気ですが、今回ご紹介する仕事道具もそれに関連したものになります。 まずはこちら。 除菌・消臭スプレーです。中身は「次亜塩素酸水」で、新型コロ…
こんにちは。 今回の担当は、工場長・板金担当の小島です。 今日はガレージローライドが仕事中に使う道具を紹介したいと思います。 こちらです。 これはなんでしょうか? iPhoneとかiPadみたいな見た目です…
こんにちは、ガレージローライドPRキャラクター、そしてこのサイト「インサイドガレージローライド」のナビゲーター役をつとめるロライドです! 今回の記事は「ガレージローライドの道具達」。 ガレージローライドで使う専用工具や器…