新品ドアの裏側塗装編!プロの実車に合わせた!再現が重要。

こんにちわ!

塗装チームの玉利です!

 

こんにちわ!

ロライドです!

 

今回は、新品ドアの裏側ですね!

しかも塗装編ですよね!

前回のは、こちら↓↓

新品ドアの下地処理、塗装のプロが説明します!

 

そうだね!

裏側の塗装ポイントは、再現性だね!

 

再現度ってどういうことですか??

(;・∀・)

 

まず交換するドアの状態を、詳しく確認しておこう。

 

これが事故してしまったドアの裏側だね!

 

 

ふむふむ。

色の確認ですね!

 

色の確認も重要なんだけどね!

透け具合や、ツヤ感をチェックします。

このツヤ感を、塗装の技術で再現します!

( ̄ー ̄)

 

塗装の技術で再現する…。

でも、色は透けていない方がいいんじゃないですか??

 

例えばだけど、ボンネットをあけた時に、フェンダー左右の内側を見比べて、片側は透けていたら違和感があるよね?

 

 

っう!…。

たしかにそうですね。

 

それがドア等にも、同じことが言えるってことですね!

 

 

そういうこと!

(´-ω-`)

 

綺麗に塗装されていれば良いってわけじゃないんですね!

 

 

そーゆこと!

事故前に戻すことが重要だからね!

塗装工程は、まず脱脂ですね。

普段と変わらずで、しっかり脱脂をしてから塗装します。

 

そのあと、早速色を塗っていきたいんですけど、その前にサフェーサー塗装をします。

え。

新品ドアにも、サフェーサー塗装って必要なんですか??

 

新品でもサフェーサーは塗装してます。

(`・ω・´)

 

ただ、通常で使うサフェーサーとは少し違うものです。

 

 

サフェーサー塗装後に、乾燥・研ぎ・が必要なく

連発で塗装できるサフェーサーですね!

 

そんなのあるんですね!

しっかりサフェーサーが入っていて、安心ですね。

 

そう!基本的に新品パネル等に使用することが多いかな!

塗料の密着も良くなるからね!

 

裏側の塗装ポイントって、どんなところなんですか??

 

そうだな~。

 

 

表側とは違って複雑な形状が多いから、塗装しづらい部分があったりするんだ。

 

 

しっかり見ながら慎重に塗装することが必要ですね!

 

カラーベースが終わったところだね!

 

 

ふむふむ。

クリア塗装して終了ですね。

 

クリア塗装は、ツヤ感の再現がとっても重要です。

例えば、外車は大体ツヤツヤです(笑)

国産車だと、車種によって違うんですね。

Σ(゚Д゚)

 

そうだね、結構ばらつきはあるよ。

必ず現車の確認が必要になります!

見える部分は、現車にあわせて

しっかりツヤツヤに塗装します!

これが仕上がったドアの裏側ですね。

いい感じですね!

 

こうして、一台一台仕上げて作業していますよ。

(*’▽’)

 

裏側の塗装にここまで、こだわってるなんて知りませんでした!

いい勉強になりました!

 

以上

新品ドア裏側の、塗装紹介でした!