飯森スタッフ(塗装担当)にきいてみた《仕事編》

ーローライドで働き始めて何年になりますか?

2ヶ月になります。

ー担当している仕事は何ですか?

塗装です。

ーこの業界に入ったきっかけは?

もともと車好きで、自分でエンジンをばらしたり、色を塗り替えたりしていたんです。

この仕事に就く前は、建築関係の営業をしていたのですが、好きなことを仕事にしたい!と思って転職しました。

ー何をみて求人に応募しようと思ったのですか?

You Tubeを見て、車のいじり方を研究していたところ、ガレージローライドの映像にたどりつきました。

丁寧な仕事をされているのを見て「いつかお金ができたら自分の車のオールペイントを依頼したい」と思っていたのです。

そんな中、求人されていることを知り、ぜひここで働きたいと思い、応募しました。

ー実際に働いてみてどうでしたか?

楽しいです!

ー仕事をしていて楽しいと感じるときはどんな時ですか?

自分がした仕事を評価された時ですね。

 

今は主に塗装の前の下地や洗車を担当しているのですが、先輩や上司から「細かいところにきづけたね」とか、「下地が丁寧にできているね」と声をかけられたりすると、とてもやりがいを感じます。

ー難しかった仕事はありますか?

塗装前の足付けなど、時間を要する繊細な作業ですね。

ーつらい時は?

ないです。

ーあなたから見た西田社長はどんな人ですか?

完璧主義者な人のイメージです。

一つ改善できる点を見つけると、それに向かって全力で取り組んでいる人だと思います。

また、社員と話す時間を多く設けたり、コミュニケーションを大切にしているところなどから、社員をすごく大事にしている方なんだなぁと感じます。

>>>プライベート編はこちら